個人でKindle出版しても売れない!?印税以外で利益を出す5つの方法

kindle出版は売れない?利益を出す5つの方法Kindle出版
スポンサーリンク
ナマケモノくん
ナマケモノくん

Kindle出版って本当に儲かるの?有名人じゃないなら、売れるわけないと思うんだけど……・

「だれでも簡単に本を出版できる方法」として注目されているKindleのセルフ出版。

出版が手軽なことは事実ですが、無名の個人がKindle出版してもなかなか売れません。

一方で、印税以外のメリットを知っていれば、個人でもKindle出版で利益を出せます。

チキンくん
チキンくん

無名の個人がKindle出版するなら、印税以外ののメリットを狙うことをおすすめします!

本記事では、プロのゴーストライターであり、自身でもKindle出版をしている私チキンが、以下2点を解説しました。

  • Kindle印税のリアルなシミュレーション
  • 印税以外の5つのメリット

電子書籍を出版するメリットを活かせば、あなたの商品やサービスを販売する強力な動線が増えます。

ぜひ最後までチェックして、Kindle出版の恩恵を受けまくってください!

Kindle出版は売れない!?シミュレーションでわかるリアルな金額

Kindle出版を検討している方にとって、儲かるのか儲からないのかは気になるポイントでしょう。

僕自身が一冊目を書いたときも「本当に売れるのかな」とドキドキしたので、お気持ちはよくわかります。

結論から言えば、よほど魅力のある本でない限り、売れる部数はたかが知れています。

ここでは、架空の著者の印税をシミュレーションしてみましょう。
実在しない人物ではありますが、数字はリアルに設定してみます。

  • 著者のフォロワー数は1,000名
  • そのうち 10%が電子書籍を購入してくれる
  • 本の価格は700円とする

Kindleの印税率は35%と70%の2種類があり、また別の条件を満たせばページ数ごとの印税収入を得られるなど、複数パターンが混在します。
(参照:電子書籍のロイヤリティ オプション

ここでは、シミュレーションを簡略化する目的で、印税を最高利率である70%とさせてください。

10%という高すぎる購入率は、フォロワーの属性と本の内容がマッチし、さらにプロモーションを1年ほど丁寧におこなったと仮定しています。

イメージがつかない方は、対面営業を思い浮かべてみてください。1,000人に直接本をすすめて、100名買ってくれれば、かなり売れた感覚ですよね。

これらの条件で印税を計算すると、金額は49,000円です。計算式は以下のとおり。

Kindle出版の印税金額シミュレーション

Kindle700円 × 印税70% ×100名購入(1,000フォロワーの10%)= 49,000円

Kindle出版の経験者であれば、納得の金額だと思います。1年間かけて49,000円こんなもんです。

同じ本を2冊買う人はいないので、新規の顧客を獲得できなければ売り上げは下がります。

新規で営業をかけた人数 × 3〜5%がその後の購入率といったところでしょうか。

印税で得られる収入は、1ヶ月アルバイトをするよりも安いと考えてよいでしょう。

Kindle出版で売れない状況でも利益をあげる5つの方法

ナマケモノくん
ナマケモノくん

1年間かけて5万円にも満たないのか…。Kindle出版で稼げるのは有名人の特権だったんだね。

チキンくん
チキンくん

印税という一面だけを見ると、そう感じるかもしれない。でもKindleには他のメリットがあるんだ。

Kindle出版は、印税以外にも利益を上げる方法が存在します。

具体的には、次の5つです。

  1. 「本を出した人」という肩書きを利用する
  2. 読者に自社サービスの存在を教える
  3. 顧客との接点を作り、追加で情報を提供する
  4. 本の数を増やして収入の増加を狙う
  5. Kindle本を利用した企画を打つ

それぞれの理由まで解説します。

1.「本を出した人」という肩書きを利用する

Kindleが売れていようがなかろうが、出版した時点であなたは書籍の著者です。

だれでも簡単に出版できるのがKindleの特徴ですが、世間の評価はとても高く「本を出した人」と一目おいてくれます。

自分の努力次第で達成できることで、他者から評価される実績を作れる状況は、あきらかにチャンスです。

無名の個人が実績を作るとすれば、通常はお客様のレスポンスがあってはじめて実績になります。

  • 商品やサービスの販売数
  • フォロワー数
  • YouTube再生回数
  • レビュー数
  • 運営年数

どうしても時間をかけるしかない実績作りの方法の中で、電子書籍の執筆は自分の努力だけで達成できます。

実績のない人ほどKindle出版し「本を出した人」を足がかりに、さらに価値のある情報を提供しながら実績を作るべきでしょう。

2. 読者に自社サービスの存在を教える

もしもあなたが商品やサービスを持っているなら、Kindle出版を広告として利用するとよいでしょう。

本1冊、約2万字をかけて読者の悩みを解決し、補足として自社サービスの存在を教える方法が有効です。

たとえばあなたがダイエットのトレーナーなら、お客様の悩みを解決するつもりで、食事管理や運動の方法を1冊の本にまとめます。

本を読みながら自分で取り組めば痩せられる内容でありながら、体験談や自社サービスでの経験を盛り込むとなおよいです。

書籍を通してあなたのことを知った読者は、ダイエットトレーナーとしてのあなたのサービスに興味を持つ可能性も高まるでしょう。

ナマケモノくん
ナマケモノくん

本が宣伝として使われていると、読者は広告だと思ってうんざりするんじゃない?

チキンくん
チキンくん

宣伝しすぎた本は確かに嫌われる。大事なのは本の内容だけで読者の悩みを解決してあげること。これだけは守ってね。

あなたがフリーランスや個人事業主として活動中で、自分のサービスをお持ちでしたら、Kindleは広告塔として大活躍します。

3. 顧客との接点を作り、追加で情報を提供する

紙の本にはないKindle独自のメリットとして、本の中にリンクを埋め込み、外部に誘導できます。

リンク先でメルマガやLINEに登録してもらえれば、継続的に顧客に情報を提供可能です。

よくある手法として、Kindleの読者特典を用意し、入力してもらったメールアドレスに特典を送付するなどがあります。

読者に役立つ方法を定期的に配信するとあらかじめ伝え、読者に接触できる回数を増やしましょう。

長期的な取り組みが必要なジャンル、たとえば美容系なら、アフターフォローとしてメールで声かけをしても自然です。

ナマケモノくん
ナマケモノくん

メールを送るって、うっとうしく思われるんじゃない?

チキンくん
チキンくん

発信側が告知ばかりを送るとうっとうしいメールになるね。本の内容、特典の情報、メールの声かけ、すべて相手を満足させてやっと信頼してもらえるよ。

電子書籍を読み終わった後も忘れられない工夫をして、接点を持ち続けられるのは大きなメリットです。

4. 本の数を増やして収入の増加を狙う

時間や体力を使いますが、出版する冊数を増やして収入が入る経路を増やす方法もあります。

Kindle出版では、1冊の本をとおして読者の悩みを解決したり、願望を叶えたりする内容が喜ばれるため、悩みの数だけ本を書くことが可能です。

あなたがデザイナーだとすれば、ざっと考えただけでも以下のテーマがあります。

  1. ひとり店長のためのチラシデザイン講座
  2. セミナー講師のための伝わるスライドデザイン
  3. 未経験から始めるブログデザインの教科書

デザインというひとつのスキルを使い、対象となる読者と悩みをズラして本を生産していくイメージです。

ナマケモノくん
ナマケモノくん

本の出版冊数が3倍になれば、印税も3倍になるかな?

チキンくん
チキンくん

3冊ぜんぶ買う人は少ないから、印税はそこまで増えないかな。それよりもデザインスクールを開いて、すべての本でスクールを紹介するといいよ。

本を増やす際、あなたが展開する別の商品やサービスを伝えれば、収入を増やすための経路も増えていきます。

Kindleはあくまでお客様の通り道と考え「今後デザインで悩んだら◯◯さんのスクールもありだな」など認知の範囲を広げていきましょう。

5. Kindle本を利用した企画を打つ

Kindleで出版した本は、一定期間無料で公開するなど、セールを開催できます。

価格も自由に変更できるため、自分で勝手に50%オフにするなども可能です。

普段500円や700円で販売している商品が無料公開されれば、これまでリーチできなかった顧客にも情報が届くでしょう。

しょうじきにいえば、1冊本が売れたときに発生する数百円の印税より、1人があなたの存在を知ったという事実のほうがよっぽど価値があります。

無料公開によって普段よりも人目に触れたなら、長期的に見れば得しています。

ナマケモノくん
ナマケモノくん

あとから無料公開するって、お金出して買ってくれた人に失礼じゃない?

チキンくん
チキンくん

たしかに、既存のファンに対する配慮は必要だね。発売から1年たつまでは無料ではなく逆に値上げするなど、期待値はコントロールしよう。

セールをする、逆に値上げを告知するなど、一度公開した情報を使って企画をうてるメリットは、活用したいところです。

Kindle出版するなら、目先の印税よりも長期的な利益を考えておこう!

印税で儲かるイメージが強いKindle出版ですが、有名人でなければ収入の上限はたかが知れています。

あなたがリーチできる人の数 ×5% が現実的な販売部数でしょう。

メインの目的にするには、印税の収入額は低すぎますよね。

しかし、本の先に自社サービスを用意すれば、Kindleは優秀な集客経路として機能します。

印税に過度な期待はせず、利益を生むポイントは別で用意してみてください!

コメント

  1. […] 印税以外の目的の見つけた方については、関連記事「個人でKindle出版しても売れない!?印税以外で利益を出す5つの方法」で解説しています。こちらも合わせてご覧ください。 […]

タイトルとURLをコピーしました